
地元産の大豆とお米を使って丹精込めた自慢の味噌。保存料や添加物を一切加えていませんので、体にやさしく、安心・安全です。
        	御嵩町在住の主婦たちからなる「御嵩町農家生活改善グループ」が、地元産の大豆とお米を使って手作りした無添加の味噌。毎年12月から3月にかけての寒い時期に仕込み、じっくり熟成させたものを、一番おいしいタイミングで商品化しています。大豆や米の粒が程よく残っており、うまみと共に食感が楽しめます。
650円 / パック入り 600円 / 袋入り
        	「みたけ味噌」に、細かく刻んだピーナッツやくるみ、ごま、砂糖、酒、みりんを練りこんだ加工味噌。グループメンバーのアイデアで、イベント時に「ごへだ(五平餅)」を焼いて提供したところ、「この味噌を販売してほしい」とのお声が多く寄せられ、商品化しました。ごへだはもちろん、和えものなど、さまざまなお料理にご活用ください。
350円 / パック入り
お味噌汁や五平餅以外にも使い方いろいろ。美味しくて簡単なレシピをご紹介。

![]()
                        みたけ味噌 大さじ3
                        豚ひき肉 200g
                        たまねぎ 1/2個
                        にんじん 1/2本
                        にんにく 1かけ
                        しょうが 1かけ
                        トマトジュース 100cc
                        カレー粉 大さじ1
                        ご飯 適量
                        温泉卵 2個
                    

![]()
                        ごへだ味噌 大さじ2
                    	A 鶏ミンチ 200g
                        A ごま油 大さじ1
                        A おろし生姜 小さじ1
                        A すりごま 小さじ1
                        A みたけ味噌 小さじ1/2
                        A 卵(白身) 1個分
                        ごま油 大さじ1/2
                        しそ 4枚
                        卵(黄身)
                    

![]()
                        A みたけ味噌 大さじ3
                        A みりん 大さじ1
                        A 酒 大さじ1
                        A きび砂糖 小さじ1/2
                        卵 4個